こんにちは、ゆうともです。
最近テレビや雑誌などでよく見かけるUberEats(ウーバーイーツ)。
都市部にお住まいの方であれば、街なかでウーバーイーツのバッグを担いだ配達パートナーを見かける機会がありますよね。
ただ、この記事をご覧のあなたは、
「UberEatsと出前館って結局どっちが良いの?」
と思って「Uber Eats 出前館」などで調べているのではないでしょうか?できればよりお得なサービスを使いたいところ。
今回はそんなあなたの為に、ウーバーイーツと出前館を比較してよりお得なサービスはどちらか紹介していきます。
この記事を読めば
- UberEatsと出前館の料金や使いやすさの違い
- 両サービスのメリット・デメリット
が分かります。
結論から言うと、
「より豊富なメニューから選びたい」「食べたい時にサクッと注文したい」「コストを抑えたい」方は、UberEatsがおすすめです。
私もよくUber Eatsを利用していますが、
- 手数料が出前館より安い
- 注文できるメニュー数
- アプリでの操作がかんたん
- 不定期で届くクーポンでお得に注文可能
と、結構使い勝手も良いですよ^^
以前に比べて認知度は高まったのか、街なかでUber Eats配達パートナーさんもよく見かけますよね。
手数料を安く抑えつつ、いろんなメニューを楽しみたい方はUber Eatsでの注文をおすすめします!
【UberEatsに登録していますぐ使ってみる!】
まずはじめに、各サービスのメリット・デメリットを表でまとめましたので、ご覧ください!
こちらの記事もおすすめ!
★UberEatsを割引クーポンで安く使う方法一覧まとめ!最安値でお得に注文するには?
★【Uber Eats(ウーバーイーツ)注文編】メリットやデメリットは?トラブルや注意点を調査
Contents
【ウーバーイーツと出前館を比較】料金や使いやすさの違いは?メリット・デメリットも調査
▼UberEatsと出前館を比較した表がこちら※2019年12月27日時点
UberEats | 出前館 | |
店舗数 | 14,000店舗以上 | 20,000店舗以上 |
最低注文金額 | なし | 1,000円~ |
配送手数料 | 260円~ ※配送手数料無料キャンペーンを不定期で開催 |
200円以上 |
支払い方法 | クレジットカード 現金 |
クレジットカード 現金 LINEPay AmazonPay |
配達までの所要時間 | 早くて10~20分 | 30~60分 |
アプリ | ◯ | ◯ |
時間指定配達 | ◯ | ◯ |
配達先の指定 | 屋外も可 | 屋外も可 |
ポイント:最低注文金額
UberEatsでは「最低注文金額」がありません。
そのため、欲しい商品を選択て注文すればOK。
一方で、出前館では1000円以上注文しないと、自宅に届けてくれません。
つまり、1回の注文でかなり料金がかさむため、特に単身者や学生にとって気軽さはないです。
ポイント:店舗数では出前館がリード…?
店舗数で言うと、現時点で出前館がリードしています。
ただ、UberEatsは世界規模で広がりを見せていて、利用できるレストランの数も多いですね。
個人的にマクドナルドを良く注文するので、UberEatsをよく使います。
実は出前館ではマクドナルドは注文できません。
▼出前館アプリで「マクドナルド」と検索した結果
他にも「タピオカ」と検索しても、出前館の場合は検索が出なかったので取り扱いはないかと。
※仮に出前館でタピオカ注文できたとしても2~3個頼まないと、1000円以上の注文可能金額に届きませんね^^;
ポイント:配達時間もチェック!
宅配サービスでサッと自宅に届けてくれるかどうかもポイント。
混雑状況や配達パートナーさんの移動手段(バイクor自転車)によりますが、UberEatsなら早いと10~20分程で届けてくれますよ^^
UberEatsと出前館を利用する人の口コミは?
ここまで読んでみて「いや、UberEatsにもデメリットあるでしょ!」と思いませんか?
料金やお手軽さからUberEatsがおすすめではありますが、もちろんメリット・デメリットあります。
UberEatsに関してアンケートを取った事があり、ウーバーイーツのデメリット部分も分かりましたので紹介しますね。
UberEats配達パートナーの対応で評価が分かれる
配達員の方が、バイクが壊れたなどでキャンセルになったこともありましたし、送料も割高なのであまり利用しなくなりました。
利用者の声
アンケートを取ってみて多かったデメリットが配達パートナーの対応。
- 無愛想だったり
- バイクの故障などで配達が遅れたり
- 中身がすこしこぼれたり
といった内容がありました。
もちろんUberEats配達パートナーさんに改善してもらいたい点です。
とはいえ、配達する際に工夫している点がいろいろあるんですよね。
- カバンの中で商品が動かないようタオルなどを詰めて固定する
- 飲み物の蓋を二重にするなどしてこぼれないようにする
など。
近くの配達パートナーに配達依頼が届くので、早くて10~20分で届きます。
配達パートナーさんの対応があまりにもひどい場合は、評価制度になっているので適切に評価しましょう。
私はかれこれ10回以上UberEats使ってますが、今のところ対応に問題のある方は1人もおらず快適に利用させてもらってますよ^^
UberEatsで何度も注文すると自宅を覚えられるんじゃ…?
家から頼むと大体毎回同じ人が来てしまい家を覚えられてしまいそうな気がする。
利用者の声
次に自宅を覚えられるか不安といった回答がありました。
結論を言うと、
- 玄関先に来てほしくない時は、付近で受け取り
- アパートなどの場合、建物の前に受け取りに行く
といった対処ができます。
まとめ
ウーバーイーツと出前館の料金や使いやすさの違い、それからメリット・デメリットを比較してみました。
- 配達手数料を抑えたい
- 気軽に注文したい
- すぐに料理を届けて欲しい
といった方はUberEatsで料理を注文する事をおすすめします!
【UberEatsに登録していますぐ使ってみる!】