こんにちは、ゆうともです。
あなたはバイトアプリ『タイミー』を使おうか迷って、ネットで調べている途中ではないでしょうか?
タイミーはいわば、
すぐにバイトしてお金を稼ぎたい人×即戦力が欲しいお店
を繋げる、バイト版マッチングアプリです。
今回は、興味はあるけどどういうアプリなのか気になっているあなたに、
- タイミー(バイトアプリ)の評判や口コミ
- タイミーで働くメリットとデメリット
これらを中心に詳しく紹介します。
結論から先に言うと、
面接が面倒&とにかくサクッと稼ぎたい人におすすめのアプリです。
ただし、対応地域に限るので地方在住の方はサービスが広がるのを待つ必要があります。
余談ですが、
タイミーはCMに橋本環奈さんを起用。(橋本環奈さんが来たら間違いなくお店の売り上げ爆上がり…)
▼タップして動画を再生する
さて、気を取り直してまずはメリット・デメリットから詳しく見ていきましょう!
Contents
タイミー(timee)を使って働くメリット
あなたは、バイトアプリ『タイミー』を使うメリットやデメリットって何かきになりますよね。
まずメリットから紹介しましょう。
タイミーを使って働くメリットはズバリ、
- 自分が働きたい時に働ける
- 面倒な面接がないので楽
- 即日入金が可能
- 様々な職種で働ける
それぞれ詳しく見ていきます。
メリット1:自分が働きたい時に働ける
働く側としては
- 急に暇になった
- すぐにお金が必要だからバイトして稼ぎたい
- サクッと稼げるバイトを探してる
- スキマ時間にお金を稼ぎたい
など、
自分が好きな時にタイミーで仕事を探せるのが大きなメリットでしょう。
最近はたとえば、ウーバーイーツも自分が好きな時に仕事するスタイルですが、タイミーも自由さは似ていますね。
なので、
- 友達が約束をドタキャンした
- 予定していたスケジュールに空きができた
- 大学が1限と6限しかない(間の時間何しよ…)
- サクッとお金を稼ぎたい
などの要望に適しているアプリです。
橋本環奈さんのCMでも友達がドタキャンしたシチュエーションで撮影されています。
▼タップして動画を再生する
※0:07~の地団駄がかわいすぎる件
「好きな時にバイトができる」これはタイミーの一番のメリットでしょう!
メリット2:面倒な面接がないので楽
バイトの面接って、
- 証明写真を貼った履歴書を作る
- 実際に出向いて面接
- 採用の合否を待つ
- バイト開始
このように働く側としても、お店側としても労力がかかりますよね。私は履歴書を準備するのが相当嫌いでしたw
タイミーなら面接がなく、すぐにバイトができるので超スムーズです。
メリット3:即日入金が可能
タイミーで働いた場合、給料はどこから出るのでしょうか?
給料はタイミーから引き出しができる形です。タイミーを経由する事で、給料が支払われない・振り込みが遅れるといった問題はなくなります。
ちなみに24時間365日引き出しが可能なので、すぐにお金がいる時に便利ですよね!
申請したらすぐ振り込まれるの凄すぎ🙏🙏🙏#タイミー
— 結香ちん❤︎⃜ (@kittykittyuu) 2019年12月15日
通常のアルバイトだと入金は翌月になりますし、私は学生時代「今月はあといくらで過ごさなきゃ…」と超節約生活を強いられた経験があります。
(昼ごはんすき家の「しらたき」だけとか。店員さんの「…え?(牛丼すら頼まずにしらたき…だけ?)」って反応を鮮明に覚えている)
こういう時、働いてすぐに引き出せるのは便利です。
メリット4:様々な職種で働ける
主な職種は
- 飲食
- 接客、サービス
- 販売
- オフィスワーク
- 軽作業、配送
- イベント、キャンペーン
となり、その中でも飲食と接客・サービスが多い様子。
短期で働けるので、自分に合った職種を試せる機会はありますね。軽作業・配送など仕事しながら、体も動かせるので好きな人は好きかと。
短期で働けるのはメリットでもありますが、デメリット部分も頭に入れておくべきでしょう。
次の項目ではタイミーで働くデメリットを紹介します。
スポンサーリンク
タイミー(timee)のデメリット
さて、この章ではタイミーのデメリットを紹介します。
- 1日で仕事をこなすのは大変
- まだ地方まで広く展開していない
- 募集は早いもの勝ち
- 当たり前だけどドタキャン禁止!罰金&永久に利用停止される措置も
それでは1つずつ見ていきます。
デメリット1:1日で仕事をこなすのは大変
入った初日から仕事を振られるので、これは覚悟する必要があるでしょう。
特に飲食店は、ピーク時&人員がすくない時にタイミーを利用するはずです。当然、ピーク時にホールあたりを任される事が多いでしょう。
- 注文の仕方
- 料理の名前
- 食器類の場所
- その店特有の合図
- 片付けの方法
何から何まで「初めて」。にも関わらずピーク時なので、最初に教わるとはいえ大変な作業ですね。
たとえば、飲食店で働いた事があれば多少は動けるかもしれませんが、店舗によって勝手は違いますので苦労するかと。
逆を言えば、テキパキこなせば一目置かれる存在になる…かも?!
デメリット2:まだ地方まで広く展開していない
2020年1月時点で、対応エリアが都市部のみです。
- 関東(東京、千葉、神奈川、埼玉)
- 東海(名古屋)
- 関西(大阪、京都、兵庫)
- 九州(福岡)
上記を見てもらうと分かる通り、まだまだ全国的に広まっていないのが現状です。
今後対応エリアの広がりに伴い、認知度・利用者ともに増えていくでしょう。対応エリアの拡大は、タイミー側の成長によりますので、今後の展開を期待しましょう。
デメリット3:募集は早いもの勝ち
人気店舗の募集は、募集がかかった瞬間に埋まるので早いもの勝ちな点がデメリットかもしれません。
自分が行きたい職場をいくつかピックアップして、すぐに応募できるよう準備するのもあり。
デメリット4:当たり前だけどドタキャン厳禁!罰金&永久に利用停止される措置も
言うまでもありませんが、ドタキャンは厳禁です。
ドタキャンは相手方に多大な迷惑がかかりますし、絶対にやめましょう。特にタイミーはドタキャンした場合の対処は厳しいです。
タイミーでは「ペナルティポイント」システムがあります。遅刻や業務キャンセルによりポイントが加算される仕組みで、遅刻やキャンセル・無断欠席で8ポイントたまると利用停止措置あり。
無断で契約を破棄した場合は罰金8000円のペナルティも。仕事ですから、責任を持って取り組みましょう。
仮にポイントがたまっても対応措置はありますが、前提として遅刻やキャンセルがないよう気を付けてください。
スポンサーリンク
タイミー(バイトアプリ)の評判や口コミ
この章ではタイミーを使った口コミや評判をリサーチしました。
まかない飯が美味しいところは、仕事終わりのご飯が最高ですね。
写真だけ見ると美味しそうですが、もちろん仕事をしたあとのまかない飯ですし、すべての飲食店がこうとは限りません!
夜は、タイミー経由のバイト。
色々あったけど、
賄いはめちゃくちゃ豪華✨お魚の鮮度がピカイチだったので、普通にランチで行きたいお店📝#羽田市場 #タイミー pic.twitter.com/tt5vnaiBZM
— めぐ@発信力の人 (@megublog1005) 2019年11月19日
本日の賄いです。
3回目の現場だからご飯の量とか把握してくれてるのがありがたい!
タイミーは時給計算すると安い所多いけど
賄い着くから文句言えない!
ごちそさまでした。
ちなみにここの現場は和食のお勉強もできて賄いも出る良い現場です。
和食のお勉強できるのはキッチンやってる私には有難い pic.twitter.com/0y2zo4HOep— カーロの嫁の泣き虫ちゃん (@jmgdtmgmtmgmpm) 2020年1月28日
皆さんあげてるからいいと思ってる…
タイミーさんエゴサしてるだろうし何も言ってないので、あげちゃう笑
今まで行ったタイミーでのご飯✨就業後の賄いだと終電で食べて帰れないけど、テイクアウトさせてくれる優しいところは本当に嬉しかったです☺️ pic.twitter.com/pWPKvrRkLF— 蘭 (@Rantakasegawa) 2020年1月29日
先述したデメリットに挙げましたが、人気のお店は通知が来た瞬間に埋まります。
ある意味通信速度も良い案件を取るのに重要ですね。ただ、Wi-Fiに接続して通信環境を整えればうまくいくかと!
タイミーで今晩の急募案件を待っているけど、募集通知きた瞬間にうまる。。
iPhone6の速度では早い者勝ち制度にむいてない。。
タイミーでいい案件とるには、通信速度が大切ですね😑
— べーぐる@タイミー営業 (@pamma6321) 2019年11月13日
スポンサーリンク
まとめ
今回は、
- タイミー(バイトアプリ)の評判や口コミ
- タイミーで働くメリットとデメリット
を紹介しました。
【メリット】
- 自分が働きたい時に働ける
- 面倒な面接がないので楽
- 即日入金が可能
- 様々な職種で働ける
【デメリット】
- 1日で仕事をこなすのは大変
- まだ地方まで広く展開していない
- 募集は早いもの勝ち
- 当たり前だけどドタキャン禁止!罰金&永久に利用停止される措置も
これらが挙げられますが、あなたがすぐにお金を稼ぎたいのであれば、バイトアプリ『タイミー』の評判は高いかなと!
タイミーの口コミや評判を見ても、単発で職場に馴染みづらい場合は飲食店は難しいかもしれません。
ただ、他にも軽作業やオフィスワークなどもあるので、いろいろな職種にチャレンジしてみると良いですね!