こんにちは、ゆうともです。
2019年8月2日と3日で長岡まつり大花火大会が開催されます。
「チケットが売り切れで購入できなかった」
と再購入できる方法をお探しではありませんか?
ご安心ください。
今回は、
- 長岡まつり大花火大会2019前売りチケットや当日券の購入方法
- 長岡花火大会2019のチケット売り切れ時の買い方
これらについて詳しく見ていきたいと思います。
結論から言うと、【チケットストリート】なら長岡まつり大花火大会2019のチケットを購入できるチャンスありです。
ただし早いもの勝ちなので購入はお早めに!
※2019年7月27日現在の情報です
長岡まつり大花火大会2019前売りチケットや当日券の購入方法は?
長岡まつり大花火大会では、
- 抽選販売
- 先着販売
の2種類があります。
【抽選販売】
- A会場(長岡駅側・右岸):マス席、ベンチ席、イス席、カメラマン席、車いす席、身体障碍者席
※身体障碍者席のみ長岡市民限定 - B会場(長岡インター側・左岸):マス席、カメラマン席、エリア席
【先着販売】
- A会場:フェニックスエリア席、フェニックステーブル席
- B会場:堤防上マス席、テーブル席、イス席
となります。
ただし、公式サイトを確認した所すでに前売りチケットは売り切れていました。
※2019年7月27日現在
引用:https://nagaokamatsuri.com/beginner/ticket/
前売りチケットが売り切れているため、当日券の購入方法を調べました。
- 当日券の販売期間:8月2日㈮~3日㈯午前10:00~
※先着販売&売り切れ次第終了
※8月2日に3日の当日券は購入できない - 販売場所:市営陸上競技場正面
- 販売席種:陸上競技場フィールド席(定員1人)
- 販売価格:1,500円/枚
▼市営陸上競技場の場所をチェック
引用:https://nagaokamatsuri.com/beginner/ticket/that_day/
当日券が購入できる事は分かりましたが、これは最終手段でしょう。
なぜなら先着順ですので、必ずチケットが購入できるとは限らないため。
できれば事前にチケットを買って余裕を持って準備したいと思いませんか?
長岡花火大会2019のチケットが売り切れた時の買い方とは?
前売りチケットが売り切れていましたが、諦めてはいけません。
【チケットストリート】のサイトを見ると長岡まつり大花火大会2019の前売りチケットが販売されていました。
※2019年7月27日時点
- チケットストリートにログイン
- 検索ボタンをタップして「長岡まつり大花火大会」と入力
- 欲しい席種を選択して購入手続きへ
▼実際の画面がこちら
まだチケット数に余裕がありますが、前売りチケットや当日券と同様に先着順です。
欲しいチケットを見つけ次第すぐに購入しないとまた売り切れてしまいます。
まとめ
長岡花火大会2019前売りチケットや当日券の購入方法と売り切れた時の買い方をリサーチしました。
2019年7月27日時点で、長岡まつり大花火大会のサイトを見ると前売りチケットの販売が終了。
当日券のみ販売でした。8月2日、3日に販売されます。
ですが当日券に頼る前に【チケットストリート】を確認しましょう。
会場にいけなくなった人がチケットを出品しており、前売りチケットを購入できる可能性があります。
欲しいチケットがあればすぐに購入しないと売り切れてしまうので、購入はお早めに!