こんにちは!
2019年7月27日㈯にダイワハウススタジアム八王子で開催される『八王子花火大会』。
見ごたえのあるスターマインからラストを飾る仕掛け花火までおよそ3,000発。迫力ある色とりどりの花火が、真夏の夜空を美しく染め上げます。
この記事をご覧のあなたは、
八王子花火大会2019会場付近に近くて安い穴場駐車場はどこなのか
調べていることと思います。
私が知人に聞いた穴場駐車場を紹介!
ちなみに
駐車場を事前に予約して、決済も済ませられるアプリakippaはご存知でしょうか?
この予約アプリを使えば、当日に駐車場が空いてない・探し回るなどの無駄な時間を過ごすことはありません!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
具体的な登録方法はこちらで紹介しています
駐車場予約サービスakippa(アキッパ)の詳しい登録方法!アプリの使い方も解説!
駐車場予約サービスakippaと特Pどちらが使いやすいか比較!口コミや評判は?
Contents
八王子花火大会が推奨する駐車場は?
2019年7月27日㈯19:00~20:30(予定)に『八王子花火大会』が開催されます。
※荒天の場合は翌日7月28日(日)に順延・延期
場所はダイワハウススタジアム八王子です。
正直な所、他の都内の花火大会に比べて小規模ですしそれほど混雑しません。
そのためゆったりと花火を見て過ごしたい方におすすめな花火大会となっています。
▼ダイワハウススタジアム八王子
当日は会場付近の駐車場をお探しですね?
会場は当日、臨時駐車場は設けていません。
周辺では交通規制がかかっているので、その周辺に違法駐車する輩も多いのだとか。
引用:https://www.hkc.or.jp/hanabi/
時間帯によって交通規制が異なりますので注意しましょう。
近所迷惑になりますので、(この記事を読む善良なあなたは)違法駐車だけは絶対にしないように。
スポンサーリンク
八王子花火大会2019会場付近に近くて安い穴場駐車場はどこ?最大料金は?
八王子花火大会2019の会場付近に近くて安い穴場駐車場ってどこか気になりませんか?
- JR貨物八王子駅南口立体駐車場
- タイムズセレオ南口
- SPT八王子駅南口駐車場
それぞれ詳細がこちら。
穴場駐車場その1:JR貨物八王子駅南口立体駐車場
- 料金:420円/60分、24時間最大1,080円
- 収容台数:352台
- 住所:八王子市旭町1-11
- 営業時間:24時間
穴場駐車場その2:タイムズセレオ南口
- 料金:400円/最初の60分、200円/以降30分毎
- 収容台数:92台
- 住所:八王子市旭町1-17
- 営業時間:24時間
穴場駐車場その3:SPT八王子駅南口駐車場
- 料金:200円/30分
- 最大料金:入庫後最大:800円/3時間まで、1,000円/6時間まで、1,200円/9時間まで、1,400円/12時間まで
- 収容台数:67台
- 住所:八王子市子安町1-12
- 営業時間:24時間
スポンサーリンク
駐車場を探し回りたくない方必見!事前に予約できるアプリで時間短縮!
さて、公式が推奨する駐車場と穴場駐車場を紹介しました。
どちらも会場近くで便利な場所にありますよね。
ただ、それは「駐車場が取れたら」の話。
もし現地に行って駐車場が満車なら、別の場所を探さなければなりません。
長い渋滞に捕まって全然駐車場が見つからない経験はありませんか?
駐車場探しに時間を費やして、せっかくの八王子花火大会を楽しむ時間がなくなるのはもったいない。
そこで事前に駐車場を予約&決済してスマートに駐車場を確保しませんか?
駐車場予約サービスのakippaなら、
- スマホやタブレットから駐車場を検索&かんたん予約
- クレジットカードで事前決済
- 公式推奨駐車場や穴場駐車場より安く駐車できる場合も!
と余裕を持って駐車場を確保できます。
公式サイトはこちらをタップ!
⇨ akippa
具体的な登録方法はこちらで紹介しています
駐車場予約サービスakippa(アキッパ)の詳しい登録方法!アプリの使い方も解説!
駐車場予約サービスakippaと特Pどちらが使いやすいか比較!口コミや評判は?
まとめ
「八王子花火大会2019会場に近くて安い穴場駐車場はどこ?最大料金や予約アプリは?」
と題して駐車場情報を紹介しました。
おすすめの穴場駐車場は
- JR貨物八王子駅南口立体駐車場
- タイムズセレオ南口
- SPT八王子駅南口駐車場
この3箇所。
事前に駐車場を予約して余裕を持って花火大会に行きたい場合はアプリで準備すると良いですよ^^
駐車場予約サービスakippaの公式サイトはこちらをタップ!
⇨ akippa