こんにちは、ゆうともです。
コインロッカーの代わりに荷物の預け場所を予約するサービス『エクボクローク』って便利ですよね。
旅行先で空きコインロッカーが見当たらず探し回った経験がある方は多いハズ。
そういった手間を省けるのがこのサービスです。
この記事ではエクボクロークの登録方法やアプリの使い方に関して、画像付きで詳しく紹介していきます。
今後エクボクロークを使おうと考えている方はぜひ参考にしてみてください♪
それでは、
- エクボクロークの登録方法や使い方を画像付きで解説
- 割引クーポン(プロモコード)を使う手順
これらを詳しく見ていきましょう。
1~2分程度で登録は済みます。
⇨ecbo cloak – 旅行やお出かけに、スマホでかんたん荷物預かり
ecbo Inc.無料posted withアプリーチ

あなたにおすすめの記事がこちら!
↓ ↓ ↓
★エクボクローク(エクロク)で予約するメリットやデメリットは?注意点やトラブルも調査
★【オーナー向け】荷物預かりサービスエクボクロークの口コミや評判は?メリットやデメリットも
★博多駅周辺でスーツケースが入るコインロッカーの場所と空き状況は?アプリでの探し方を紹介
Contents
エクボクロークの登録方法を画像付きで解説!
エクボクロークの登録方法はシンプルで、必要事項とクレジットカードの入力を済ませたら完了です。
現地に行く前に登録を済ませて、預け先を予約しておけば現地でスムーズにやり取りができますね。
ログイン&新規登録
エクボクロークのアプリをダウンロードして、新規登録に進みます。
Facebookもしくはメールアドレスで登録できます。
ユーザー情報の入力
ユーザー情報で名前と電話番号を入力しましょう。
クレジットカード情報を入力
利用可能なクレジットカードの情報を入力。
間違いのないよう入力して、記入内容に間違いがなければ「登録を完了する」で登録終了です。
スムーズな事前決済するために必要な情報で、当然ですが利用しなければ料金が発生する事はありません。
これで登録は終わりです。
スポンサーリンク
エクボクロークアプリの使い方は?
▼アプリの画面
使い方はとてもシンプルです。
画面下のボタンは次の通り。
- 預け場所の検索
- 予約一覧
- お知らせ
- 設定
かんたんに紹介しますね。
※2019年6月現在「お知らせ」は「設定」の中に移動しています。
預け場所の検索
場所を検索して、預ける荷物の大きさと個数を入力しましょう。
預ける店舗をタップして予約画面に進みます。
画像を見てもらうと分かる通り、選択肢がとてもシンプルで使い勝手が良いです。
予約一覧&設定
「予約一覧」には、あなたが予約した預け場所が表示されます。
「設定」の中には、
- プロフィール
- プロモコード
- クレジットカードの編集
- お知らせ
- 基本設定
- ヘルプ
などが掲載されているので分からない事があれば、設定をチェックしましょう。
【300円OFF】エクボクロークの割引クーポン(プロモコード)を使う手順
エクボクロークには、初回に限り300円の割引が使えるプロモコード(紹介コード)があります。
※一度使用したクーポンは使えません
プロモコードを入力
「プロモコードを入力する」欄に
ecbocloak-GY1dRsTJ
この赤字コードを丸ごとコピーして入力すればクーポンを発行できます。
最後は予約内容に間違いがないか確認して「予約/決済を完了する」ボタンをタップすれば完了です。
【追記】利用して頂けました!
さっそくどなたかプロモコードを利用してくれたみたいです^^
ありがとうございました!
まとめ
エクボクロークの登録方法や使い方、プロモコードで割引を使う手順について画像つきで解説しました。
コインロッカーを探す手間や労力が省けて、かなり便利なアプリだと思います。
都市部を中心に広がっていますが、SNSを活用した広報活動で広く認知されているので全国展開が早いサービスでしょう。
現地で探し回ると時間や体力を消耗するだけなので、スマートに荷物を預けて観光したり仕事に向かいたいですね!
まだ利用したことがなければ、使ってみてはいかがでしょうか?
⇨ecbo cloak – 旅行やお出かけに、スマホでかんたん荷物預かり
ecbo Inc.無料posted withアプリーチ
