こんにちは、ゆうともです。
働き方改革の一環で、副業を解禁している企業が増えましたね。
あなたも副業を探していて、アマゾンフレックスを知ったのかもしれません。
アマゾンフレックスは要するに、Amazonで注文された商品を自宅まで届ける配達員のお仕事です。
自分が好きな時に働けるため、
- ガッツリ稼ぎたい場合はフルタイム
- お小遣い程度に稼ぎたい場合はパート感覚
で働けます。
ウーバーイーツのアマゾン版です
いずれにしろどれくらい稼げるか、気になりますよね?
そこで今回は、
- アマゾンフレックスの評判や口コミ
- アマゾンフレックスは本当に稼げるのか
- メリットやデメリット
このあたりを中心にまとめましたので、アマゾンフレックスで副業を始めたい方はぜひ参考にしてみてください。
結論から言うと、時給2000円以上月40万円程稼げる可能性はある事が分かりました。
しかし、注意点があるので始める前にこの記事を読んでしっかり確認してくださいね。
まず大前提事項を簡単に紹介します。
- アマゾンフレックスは軽バンなど軽貨物車が必要
- 軽貨物車を持っていない場合は要購入(中古車で30万円程)
- 20歳未満の方はアマゾンフレックスに登録できません
- アマゾンフレックスアプリが使えるスマホが必要
上記を見て難しいと感じた方はUberEatsで副業する手もあるので、検討してみると良いですよ。
Contents
アマゾンフレックス(アマフレ)のサービスを簡単に紹介
アマゾンフレックスは、Amazonと個人事業主が業務提携して、個人が荷物の宅配するサービスです。
UberEatsのアマゾン版といった所でしょう。
参考としてドライバーの一例が公式サイトに動画がありました。
さて、アマゾンフレックスには2つの働き方があるのはご存知でしょうか?
微妙に異なるので、あなたが働きたい方法を選びましょう。
アマゾンフレックスの働き方 | 特徴 | 勤務時間 |
アマゾンフレックス | ・週数時間程度から仕事ができる(スケジュールの融通がきく) ・学生や副業として働くのにおすすめ ・アルバイト感覚 |
8:00~22:00 |
アマゾンフレックスプロ | ・フルタイムで働いてしっかり稼ぐ方法 ・最低勤務時間:週48時間以上※最大60時間/月240時間 ・月40~50万円狙える |
8:00~22:00 |
ちなみに、アマゾンフレックスは働く地域によって単価が異なります。※2020年3月26日時点
- 関東 1ブロック(2時間)4,074円(税込)
- 愛知 1ブロック(2時間)3,820円(税込)
- 仙台 1ブロック(2時間)3,400円(税込)
- 札幌 1ブロック(2時間)3,500円(税込)
1ブロック2時間~配達が可能ですが、仕事内容によって長時間の配達も。
初めのうちは短い配達を繰り返すことになりますね。
下積み時代だと思って、オファーはしっかりこなしましょう。
次の章で紹介しますが、「短い配達」を繰り返せばより大きな稼ぎに繋がります。
スポンサーリンク
アマゾンフレックス(AmazonFlex)の良い評判悪い評判は?利用者の口コミも調べてみた
さてそれでは実際の評判や口コミをリサーチしました。
公平にリサーチしたいので、良い評判・悪い評判どちらも掲載しています。
良い口コミや評判は?
後半5.5hは平和島54個。全て物流センターっていう。しかも1カ所47個口ってのがあってラッキーコースでした。5時半には京浜トラックターミナルで終わって配完で直帰してます。#amazonflex#アマゾンフレックス
— TK@R246 (@tkjapan0214) 2019年6月5日
おはようございます!
今日は朝からアマフレ8時間やってきます。
最近ハーフパンツの方が増えているので、僕も思い切ってハーフパンツデビューしてみます笑
皆さんも良い一日を(^-^)#軽貨物#アマゾンフレックス— かずーき (@BuddhaAte) 2019年6月30日
2月、3月に続き来月4月も
朝からの優先オファー!!
ありがたいなぁ…感謝!
これで、本業も集中出来ます#アマフレ#アマゾンフレックス #Amazonflex— KAZ (@KAZ72797624) 2020年3月21日
こちらは優先オファーを受けた方の口コミ。
朝働いて本業に取り組む働き方もできるので良いですね。
今日は夕方までのブロック
午後から関東は風が強くなります
置き配が増えた今、
飛ばないように置く工夫が必要ですね軽バンは風に弱いし
皆さんお互いに
気をつけていきましょう!#アマフレ#アマゾンフレックス— たー軽配送者AND大型免許持ち (@every_saikou) 2020年3月26日
Twitterで情報共有してくれている方もいるので、積極的にフォローすると良いですよ。
悪い口コミや評判は?
中には悪質なドライバーさんがいるので、1人が悪いと全体の印象が悪くなります。
なのでAmazon側も対応が必要ですね。
これポスト投函で完了たのかな?
押し込んであげようとしたけど、ポストの投函口より厚くて入らない。アマフレチームよ荷物番号拡大してドライバー割り出した方がいい。
こんな馬鹿の為に他ドライバーの評判が悪くなる。#アマフレ#アマゾンフレックス pic.twitter.com/8kF6vDWEaz— 宅配委託サポーター (@mh6RnERoceK4sew) 2020年3月27日
今朝の有明、敷地内の出口付近のT字路で、〇〇〇商会のトレーラーが止まれで安全確認してから右折しようとしてるとこをフレッシュ積んだ黒軽バンが追い越してノンストップ右折してった(笑)
歩いてた〇〇〇商会の人も少し驚いてた様子
出禁でいいよこいつ🤦#アマゾンフレックス#有明— のんきち (@rC7dZ13ynCNYvuY) 2020年3月25日
専用オファーをもらっても入れない時間帯だともったいないですね。
好きな時間に働けるメリットはありますが、副業として取り組むと難しいこともあります。
専用オファーもらっても時間的に本業との調節が…ムリ
〜( ;∀;)#アマゾンフレックス— ねこ (@yi_sbt) 2020年3月21日
スポンサーリンク
アマゾンフレックスはどれくらい稼げる?稼ぐためのコツは?
この記事を読むあなたが一番気になる部分は「月いくら稼げるの?」「副業で働くにはおすすめできる?」と疑問に思っていますよね。
結論→時給2000円以上月40万円程稼ぐ方もいます。
ただ、初心者がしっかり稼ぐにはコツが必要です。
アマゾンフレックスで仕事を受ける(オファー)コツの流れがこちら。
- オファーを繰り返して完配率を高める
- 人気エリア&人気の配達時間帯でのオファーを受けやすくなる
- 充電切れに注意する
となります。
順を追って紹介しますね。
まずはオファーを繰り返すべし!完配率を高める事が大事!
初心者はいきなり稼ごうと思っても難しい理由が、「ベテランドライバーに優先して仕事が振られる」事が挙げられます。
「荷物運べば良いんでしょ?なんで難しいの?」
こう思ったかもしれません。
想像してみてください。
もしあなたがお店の店長だとしましょう。仕事をテキパキこなす2年目のAさんと、入って1週間でまだメモを見ながら仕事をするBさん。どちらに重要な仕事を振りたいですか?
多くは前者だと思います。
同じように、完配率が高い(しっかりこなしてくれる)ドライバーさんには良いオファーが届きやすいです。
初めの頃は「慣れる時期」だと思って、しっかりこなしましょう。
人気エリア&人気の配達時間帯でのオファーを受けやすくなる
初めのうちは、人気エリアの長時間オファーは受けづらいです。
単発でも実績を積み上げる事が大切ですね。徐々に人気エリアで長時間のオファーを受けられるようになります。
そもそも人気の時間帯ですが、お客さんが家にいる可能性が高い時間帯です。未配率が下がりますし。
具体的に言うと、
- 7:00~15:00
- 18:00~22:00
この時間帯は狙い目なので、ベテランドライバーさんに先に取られる場合があります。
比較的夜のオファーは取りやすいので、初心者のうちは夜に短時間のオファーを受けると良いです。
充電切れに注意する
あなたがガッツリ稼ぐ予定でしたら、充電切れに注意しましょう。
勤務中はアマゾンフレックスアプリを使用しますので、充電が切れたら仕事になりません。
そこで持ち運び用バッテリーを1つ持っておくことをおすすめします。
バッテリーはいくつもありますが、私がおすすめするのはAnkerのバッテリーです。
- 手のひらサイズで持ち運びが楽
- 大容量で充電切れの心配なし
といった理由が挙げられます。
※必ずご自身の端末で利用できるか確認しましょう。
詳細はこちらをタップ。
スポンサーリンク
アマゾンフレックスで働くメリット
アマゾンフレックスで働くメリットは次の通り。
- あなたが好きな時に働ける
- 残業は一切ない(早めに終わる事も可能)
- 時給が高い&報酬が明示されるため分かりやすい
- 報酬の支払いが早い
- 人間関係の悩みがない
- 特別な資格や才能がなくてもOK
どれか1つでも魅力的に感じたら、やってみる事をおすすめします。
あなたが好きな時に働ける
アマゾンフレックスは業務委託となるため、あなたが好きな時に働けます。
毎日9時~17時まで働く必要はありません。
ただし「好きな時に働ける」とは、働かなければ給料は入らないのでこの点注意しましょう。
要するに、ガッツリ稼ぎたい場合は、自己管理して働く時間を確保しないといけません。
※余談ですが、筆者は個人事業主で、起業したての頃は特に様々な誘惑に駆られ大変でした。
残業は一切ない(早めに終わる事も可能)
「いつからいつまで」の働き方ではないので、当然残業はありません。
あなたの働き次第で収入が変わります。
もし予定があれば、アマゾンフレックスを休めますし、夜は家族と過ごしたいのであれば早めに切り上げる事も可能です。
時給が高い&報酬が明示されるため分かりやすい
地域によって差がありますが、
- 関東 1ブロック(2時間)4,074円(税込)
- 愛知 1ブロック(2時間)3,820円(税込)
- 仙台 1ブロック(2時間)3,400円(税込)
- 札幌 1ブロック(2時間)3,500円(税込)
収入は上記の通り。
また、ドライバーはアプリで勤務時間を選ぶ際に、報酬を確認できます。
そのため、報酬を時間で割れば収入をチェックできるんです。
今のところ、アマゾンフレックスは時給2000円を越えています。かなり高いですよね?
- サービス残業するサラリーマン
- 一般的なアルバイトやパート
- 歩合制の仕事だと、勤務時間に対する給料が少ない
といった事例もありますし、アマゾンフレックスの条件はかなり良いと言えます。
報酬の支払いが早いため、早めにお金が必要な人は助かる!
アマゾンフレックスの支払いサイクルは週1回。
- 来週お金が必要
- 最近お金使いすぎたな
- 遊びに行くお金が欲しい
サクッと配達して稼ぎましょう。
アルバイトですと、翌月支払いが多いですよね?すぐに報酬の支払いが必要であれば検討しても良さそうです。
人間関係の悩みがない
アマゾンフレックスは1人で宅配できるため、ストレスは少ないですね。
例えば、
- センターで他のドライバーさんと挨拶したり、
- 荷物の受け渡し時のお客さんに挨拶したり、
- 配達が遅れた際にお客さんからクレームがきたり
する場合はあります。
ですが、必要最低限のストレスだと言えるでしょう。荷物はしっかり届ければ自身の評価も上がるので、遅れたり未配にならないよう気を付けたいです。
特別な資格や才能がなくてもOK
アマゾンフレックスを始めるにあたり、必要なものや条件はあります。
- アマゾンフレックスは軽バンなど軽貨物車が必要
- 軽貨物車を持っていない場合は要購入(中古車で30万円程)
- 20歳未満の方はアマゾンフレックスに登録できません
- アマゾンフレックスアプリが使えるスマホが必要
ただし、特別な才能や資格は必要ありません。
条件を満たせば、気軽に始められるのも大きなメリットですよね。
アマゾンは多くの人が利用するサービスですし、今後アマゾンフレックスの配達地域もどんどん拡大するはずです。
もしあなたの地域にアマゾンフレックスがなくとも、今後始まる際はチャレンジする事をおすすめします。
スポンサーリンク
アマゾンフレックスのデメリットは?
次にアマゾンフレックスのデメリットを紹介しましょう。
メリットやデメリットを知った上で取り組みたいですね。
- 黒ナンバーを取得した軽貨物車が必要&保険の加入
- 配達にかかった費用は自腹
- アプリの誤作動
- 制度変更への対応
それでは1つずつ見ていきましょう。
黒ナンバーを取得した軽貨物車が必要&自賠責保険と任意保険の加入が必要
タイトルの通りですが、
- 黒ナンバーを取得した軽貨物車
- 自賠責保険と任意保険の加入
が必要です。
事業用に利用するので運輸局に申請しましょう。「お住まいの地域名+運輸局」と検索してみてください。
配達にかかる費用は自腹
個人事業主なので、配達にかかる費用はすべて自分で支払わなければいけません。
考えられる費用はこちら
- 車の購入代金
- ガソリン代
- 駐車料金
- 車のメンテナンス代
- 保険代
- 駐禁を切られた場合の罰金
など。
なので、事前に効率良く回れるルートをチェックする事は結果的に収入アップに繋がります。
アプリで配達ルートは提示してくれますが、注意点があるため次の章で紹介しますね。
アプリの誤作動やAIの配達ルートが未熟な点
アプリで配達ルートを提示してくれますが、鵜呑みにしてはいけません。
というのは、
アマゾンフレックスのサービスが始まって間もないためAIがまだ未熟なため。
今後AIが学習して、正確なルート作成ができるようになれば問題ありません。なのでしばらくの間は、Googleマップなどでルートを確認しましょう。
制度変更への対応
アプリと同様、アマゾンフレックスは始まったばかり。
制度も変えながら様子を見ている段階です。どのサービスでも言える事ではありますが、今後どのようなサービス変更が出てくるかはチェックする必要がありますね。
スポンサーリンク
始めるなら早い方が良い!その理由は普及率にある!
さて、ここまで読んでくれたあなたは、アマゾンフレックスのメリット・デメリットが分かってくれた事と思います。
最後に「アマゾンフレックスは始めるなら早めにするべき」って話をして終わりますね。
始めるなら早い方が良い理由1:アマゾンフレックスは2019年3月からスタートしたサービスだから
アマゾンフレックスは2019年3月に東京で試験的にサービスを開始して、都市部を中心にサービスを拡大させています。
まだ開始間もないサービスです。
今後すこしずつドライバーが増えると、自分が入りたい時間帯に入るのも難しくなるかもしれません。
人気の時間帯にオファーを受けられるよう早いうちに準備すると、後が楽になります。
始めるなら早い方が良い理由2:今の収入がずっと続くとは限らないため
2020年3月28日で、アマゾンフレックスの時給は2000円を越える収入を見込めます。
しかし、これも今後ドライバーが増えていけばどうなるでしょうか?
あくまで可能性の範囲ですが、時給換算で徐々に金額が少なくなる可能性だってあります。
今後副業する方も増えていきますし、ライバルが多くなる前に少しずつでも始めておくと、後々楽になるのでおすすめです。
スポンサーリンク
まとめ
今回の記事では、
- アマゾンフレックスの評判や口コミ
- そもそも実際に稼げるのか?
- アマフレのメリットやデメリット
を紹介しました。
【メリット】
- あなたが好きな時に働ける
- 残業は一切ない(早めに終わる事も可能)
- 時給が高い&報酬が明示されるため分かりやすい
- 報酬の支払いが早い
- 人間関係の悩みがない
- 特別な資格や才能がなくてもOK
【デメリット】
- 黒ナンバーを取得した軽貨物車が必要&保険の加入
- 配達にかかった費用は自腹
- アプリの誤作動
- 制度変更への対応
働き方によって、時給2000円以上月40万円程稼げる副業なので、少しでも気になったらぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?